差がつく前に差をつける! …ような子育てと教育ではありません
子育てにおいてカテゴライズされたり診断されたがる親子たち で書いたのですが、このキャッチコピー、まさに他者評価に依存させる子育てと教育 他人と比べて、そこから自分を評価する子に育てるのでしょうか? 100歩…
子育てにおいてカテゴライズされたり診断されたがる親子たち で書いたのですが、このキャッチコピー、まさに他者評価に依存させる子育てと教育 他人と比べて、そこから自分を評価する子に育てるのでしょうか? 100歩…
※公的機関による治療や療育に繋げるための診断についての話ではありません 育児本でも見かけますが、ママ起業の子育てセミナー系、知育や早期教育、教育産業において 才能診断! ママの性格別子育て法! 子どものタイプ別声かけ術!…
遊びは、子どもに必要な学びの場。結果は重視せず活動できる大切な子どもの時間。結果を重視すると、子どものころころと変わる好奇心を摘んでしまいますね。遊びの合間合間に片付けはしてほしいのが本音ですが、その時その時で必ずしも完…
愛知県で、若い医師が、スリルを求めて同僚の部屋の鍵を盗み、侵入していたという事件がありました。 犯人の医師の、プロファイルはわからないのですが、将来の夢は? ーEducational abuseーに記載した中学受験進学塾…
先日、日能研の無料のテストに参加しました。その時、塾の壁には将来の夢が掲示されていました。 中学受験する子たちの、将来の夢… なんだと思いますか? 医者医者医者医者医者漫画家医者医者医者医者医者医者医者医者医者ゲームクリ…
少し前の話ですが 学校で行われているという一部クラス運営「忘れ物へのペナルティ」の件について、ずーっと怒ってました。 忘れ物をすると、休み時間を教室待機にしたり(校庭に出てはいけない)、それが班で連帯責任である場合もあっ…
2回目のお絵描き算数教室にきてくれました(^-^)1回目の記録は→教室の様子[モニター体験5歳さんの記録] より 0MX01 きょうは天気がいいので公園にさくらのはなをみにでかけました。よく見ると、桜の花には5枚の花びら…
「楽しかった!」 行く前には緊張していたようでしたが、お絵描きして、おやつを食べて、それから遊んで、こんなに楽しいところなんだね!と言っていました\(^-^)/ 土曜日は、大府どんぐり教室のお絵描き算数初レッス…
公園でも充分いいと思うけど、プレーパークもやっぱりいいね(^○^) 子どもの遊び方が違う 親の眼差しが違う プレーパークは 汚い ダメ 早く は言わない なにかさせる場所ではないから子どもは自…
案内をみやすくするべく、サイトを編集中ですm(__)mしばらく見ずらい状態が続くかと思いますがご容赦ください